漕ぐ楽しさ | osシリーズのコンセプトは人馬一体です。適度な波やうねりの中でもパドルさばきに軽快に反応するカヤックのライトウエイトスポーツを目指します。 さまざまな身長、体重、漕力にジャストフィットさせる為にも、大から小まで10種類のラインナップを揃えました。 |
軽量、高剛性 | カヤックの素材にはグラスファイバー、カーボンファイバー、ポリエチレン、化学繊維(ファルト)などがありますが、当工房の製作する艇は合板とグラスファイバーのハイブリット構造です。(os-16n 15.5kg) しかも剛性が高くペコペコしません。またエポキシレジンとガラスクロスにより表面を硬い殻でガード。ガンガン使える木造艇です。 |
ハイコストパフォーマンス | 元四輪モータースポーツ業界におりましたのでカーボンケブラー繊維を負圧コンプレッサーを使用して樹脂の量をミニマムにして成型する技術も経験しました。しかし材料や手間でコストがかさみ船価にはねかえってしまいます。現時点では合板をコアにしてエポキシ樹脂とガラスクロスでラミネートするのが最もコストパフォーマンスが高いと考えます。 |
木の素材美 | 高級家具のような木目の美しさ、素朴さ、ぬくもり。 使い込むほど味がでる。 |
改造の自由度 | デッキプランを好みにレイアウトできる。 ニーブレイス、シート、ヒップパットが切削可能なウレタン製なので、自分の体に合わせて微調整が可能。 好みの色に塗装可能。 マラソンレース用にさらなる軽量化が可能。 |
メンテナンス性 | 自分で作れば構造を理解しているので自分で修理が可能。 再塗装が容易。 |
環境にやさしい | 製造時に産業廃棄物をださない。 廃棄時に処理に困らない。 |
作る楽しさ | 当社キットはステッチ&グルー工法を採用することによりアマチュアでも容易に製作可能。(他の工法と比較して) イラスト入りマニュアル付き。 |
![]() |
新世代合板艇OS.ODSシリーズ |